top of page

最新ニュース

淡路島ワイナリー合同会社とパートナシップを締結。
ウェルネスツーリズム・SDGs・食の地産地消の更なる推進を加速
《ホテルニューアワジグループ》


西日本で16のグループホテルを展開する株式会社ホテルニューアワジ(本社:兵庫県洲本市、代表取締役社長:木下 学)は、ウェルネスツーリズムやSDGsの一環としてかねてより取り組んでいる「食の地産地消」を更に進めるため、
「淡路島ワイナリー合同会社」とパートナシップ契約を締結いたしました。

また、兵庫県内の自治体や観光関係事業者、JRグループが一体となり開催する「兵庫テロワール旅」が今年7/1〜9/30に開催されるタイミングに合わせて、ホテルニューアワジグループでは淡路島ワイナリー合同会社が販売提供する白ワイン「淡路島」(品種 モンドブリエ)を先行して60本限定で宿泊ゲストに提供を開始しました。ミネラル感あふれる爽やかでピュアな印象を感じる、淡路島の料理にぴったりな地産地消ワインをぜひお試しください。


 

122012-2-be8990c77f843bf0a1be685386d49b7f-1358x905.webp

2023年6月27日 オープンヴィンヤード

株式会社グロービス(本社・東京) https://globis.co.jp/ の有志が農業体験に淡路島ヴィンヤード小田圃場に来てくださいました。淡路島を満喫しながら非日常の体験をし、見識を広げたり異業界から学ぶというのが勉強旅行のコンセプトとのことです。我々としても交流人口、関係人口を増やすための問題点がどこにあるのか、地域との一方的な交流でなくお互い受入、気軽に参加しやすい関係など農業体験を通して学ぶことができましたこと感謝しております。これをきっかけに継続して畑のお手伝いをしたいと希望していただいた方も7月からお越しいただいてます。

2023年5月27日 宮崎まさお参議院議員が視察に来てくださいました

兵庫県神戸市出身の宮崎まさお参議院議員がお忙しい中、圃場と施設建設予定地の視察に来てくださいました。
総合化事業計画認定の報告と事業のお話、農
福連携など気さくに相談させて頂きました。
​今回で3回目の再会で
いつも気にかけて頂きありがとうございます。

IMG_0823.jpeg

2023年4月26日 農林水産省より総合化事業計画の認定を頂きました

令和5年4月26日付けで総合化事業計画「北淡路地域で栽培したワインぶどうを果実酒として加工するための製造施設及び農家レストラン・カフェを整備し、淡路島の新しい地域ブランドとしてのワインの製造・販売」については、地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律(平成 22 年法律第 67 号)第5条第1項の規定に基づき認定されました。

https://www.maff.go.jp/kinki/tiiki/hyogo/p_repo/2023/20230510.html

2023年4月26日 門康彦淡路市長へ2022淡路島モンドブリエのリリースを報告

​​2022年淡路市仁井産のブドウを使用した2022淡路島モンドブリエの贈呈と構造改革特別区域計画認定「淡路市ワイン特区」認定申請のお礼、総合化事業計画6次産業化認定の報告をさせていただきました。

2023年3月22日 淡路市仁井地区の新しい圃場で植樹会開催

​​包括協定締結しましたタカムラ株式会社のタカムラワイン葡萄部の皆様が植樹を行いました。

シャルドネ、ガメイ、サンジョベーゼなどを植樹、近い将来自分たちで育てたぶどうをワインにしてお客様に提供したいと参加された社員の皆様、楽しみにされていました。タカムラワインの皆様ほとんどがソムリエ、WSETなどの 資格保有者でlevel3まで所持しているまさにエキスパートなみなさま、ぶどう栽培や醸造も楽しみです。

IMG_0794.jpeg
IMG_0345.jpg
IMG_0790.jpeg

2023年3月7日 淡路市仁井地区の新しい圃場で植樹会開催

​​包括協定締結しましたホテルニューアワジグループのニューアワジワインクラブの皆様が植樹を行いました。

シャルドネ、モンドブリエなど白品種ぶどうを植樹、近い将来自分たちで育てたぶどうをワインにしてお客様に提供したいと参加された社員の皆様、楽しみにされていました。

IMG_0714.jpeg
IMG_0708.jpg
IMG_6968.jpeg

2022年9月5日 小田奥ヴィンヤードの収穫始まりました

​​淡路市仁井地区小田奥ヴィンヤードでぶどう(モンドブリエ)の収穫が始まりました。今年は吉備国際大学醸造学科の生徒さんや洲本のイタリアンレストラン「リゾレッタ」のスタッフの方々にお手伝いいただきました。

2022年7月29日 農業経営改善計画認定されました​​

IMG_0271.JPG
bottom of page